一口ちょうだいが嫌いな方は、それを言われると食べる気が失せて思わず全部あげてしまう事が多いかと思います。
今回は一口ちょうだいに対して全部あげるは非常識なのかどうかを徹底調査しましたので紹介いたします。
一口ちょうだい→全部あげる によって起こる問題
全部食べきれない可能性がある
貰った側の食べる量が増えてしまうので、小食の方などは全部食べきれなくなってしまう可能性があります。
お会計が高くなる
外食時であれば全部あげた側は他のメニューを注文することになるので、当然お会計が高くなってしまいます。
上記が理由で喧嘩になる場合も
中には上記が理由で喧嘩にまで発展したという方もいました。
出来れば喧嘩は避けたいところです。
一口ちょうだい→全部あげる は非常識?
調査した所、一口ちょうだいに対して全部あげると言い返すことに 非常識・ありえない等の批判的な声はありませんでした。
むしろ一口ちょうだいってどうなの?という声が多かったです。
また一口ちょうだいに対して全部あげるという方を他に多く見かけましたので、非常識ということはないかと思われます。
主な理由は、
- 人の口が付いたものを食べたくない
- 自分の物は全部食べたい
からだそうです。
良い切り返しとなる
一口ちょうだいと言ってくる人の中には「一口なら食べたいけど全部はいらない」という方も多くいます。
なので「全部あげる」は一口ちょうだいを防止する良い切り返しとなるかもしれません。
実際に 全部あげる と言ったら遠慮したのか次から一口ちょうだいと言われなくなったという声もありました。
まとめ
一口ちょうだいに対して全部あげる事は非常識な行為ではないようです。
ただ、あまり押し付けると喧嘩になってしまう場合もあるので、上手く立ち回ってその場を乗り切れたらベストです。